電脳ネットワーク機器類を整理する第5弾 前回の我的まとめは2年前、こちらの記事です。 このような記事を定期的に投稿する理由は、放置してたら いつの間にかネットワーク機器が増え過ぎになって、家族に「いくつ持てば気が済むの」と言われかねない ので、定期的に把握して管理してる態を装いたいからです。 管... 2023.09.03電脳
WEBマスター今更知ったGoogle Discoverの存在。嬉しかった理由はアクセスアップのみに非ず 現在長期契約中のレンタルサーバー、ColorfulBoxのBOX2。 このサイトを2020年末にサーバーの上位プランに引っ越した時期を境に、UU・PVが2割ほど増加しています。 こちらが2020年12月、 こちらが2021年1月です。 ちょっとわかりづらい... 2023.08.26WEBマスター
DIYシェービングブラシのハンドルを木工旋盤でリンゴの木から自作 2年前に木工旋盤を買ってました。 自作してでも具現化したいものがあったからです。 このたびようやくその第一歩を踏み出すことが出来ましたので、記事化します。 私が具現化したかったものとは、 リンゴの木による漆器シェービングブラシ です。 3Dプリンタで5年ぐ... 2023.08.24DIY剃刀