モバイル電脳

ASUSが新機種発表を記念して、SNSユーザー向けのキャンペーンを実施中

この記事は約2分で読めます。

ASUSはこのたび、Androidスマートフォンの新機種を発売するにあたり、以前ブレイクした機種でその後SIMフリー機が普及するきっかけとなった「ZenFone 5」のモデルネームで発売することになりました。

その初代のZenFone5を私は当時、店頭展示品を17,000円ほどで買い、ずっとIIJmioで運用していました。
このZenFone5があまりに痒い所に手が届くので、これまで散々弄り回して楽しんでたカスタムを、全くする必要が無くなってしまいました。
このサイトにもこれまでいくつかSIMフリー機の話題を投稿していましたが、カスタムしなくなりガジェット系の投稿ネタが無くなってしまったほどです。

手持ちのZenFone 5はその後、ZenFone Goに代替して今に至っています。
手持ちのASUSは今ではもっと増えていて、AndroidタブレットのZenPad 8.0、そしてWin10ノートPCのX540Yも第一線で現役です。
写真はその3台です。

ZenPadは写真のほかにももう1枚あります。

今これだけ手持ちのASUS率が高くなっているのは、一つにはこのZenFone 5を使っていたときのエクスペリエンスがあります。

ASUSを使う理由は、もう1つあります。

ご記憶の方も多いかと存じますが、ZenFone5発売より以前のこととなる震災後、ASUSは自社製マザーボードに

God Bless Japan

とプリントしました。
当地には直接の被害はありませんでしたが、東北の片隅だったので、電力や燃料の供給、交通、被害救済など、刻一刻と変わっていく状況に対し、しばらくの間不透明感や虚無感を感じていました。
そのような経験をし、しばらくしてようやく平穏を取り戻すことが出来た私たちは、生きる上で自己を実現することの価値に気付きました。このメッセージは私にとってその象徴です。

そんなASUSの今回のキャンペーンの概要は、SNSを通じてASUS愛を示す、というものです。
このようなユーザー体験を持つものとしては、喜んでこのキャンペーンに参加致します。

キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。

5/11追伸
なんとキャンペーンの参加者が5000名を超えたら、新製品のプレゼント台数が5台から50台へと一気に10倍増に変更になるそうです。

コメント