モバイル電脳

Nokia N800のskype着信音をNokiaTuneに

この記事は約2分で読めます。

単体でskypeが出来る端末を選んでいましたが、どれも1万円台後半ですね。

そんななか、

Nokia N800の価格がここんとこ安くなってきたので、奮発して購入してしまいました。

今後これで色々遊ぶ予定なので、ここでその都度紹介していきます。

まずは、N800はNokia製品なので、折角だからと

skype着信音をNokiaTuneにします。

NokiaTuneについてはwikipediaに詳しくかかれてますし、着信音のmp3へのリンクもありますので、詳しくはそちらへ。

まずはN800をR&Dモード(←の説明は、詳しいところがいっぱいあります)にします。

N800のスカイプ着信音は、
/usr/share/skype/themes/default/sounds
の中にあります。

n800_nokiatune

はじめから用意されている着信音は全部wavファイルなので、wikipediaのリンク先からダウンロードした(私はobie_ringoneにしました)mp3も、念のためwavに変換し上記に放り込みます。
(mp3でも良いかどうかは試してません)

そしてskypeを起動し、Tools>SettingsのSoundsタブにあるRinging toneのドロップダウンリストを見たら、obieringtoneという表示がありました。
それを選択するとちゃんと着信音になりました。