トリシティ

トリシティのカーライフです。
みんカラより引っ越して来ました。

トリシティ

トリシティを手放しました

2か月ほど前の話になりますが、先日4年乗ったトリシティを手放しました。ちょうど緊急事態が宣言されたこの4月、自賠責保険の満期を迎えました。コロナで多忙になり、乗る機会を確保する見通しが立たないので、自賠責はその4月から更新しないままにしていました。トリシテ...
WEBマスター

みんカラからWordPressにブログを移転しました。

これまで「みんカラ」で開設してましたトリシティのブログを、このたびWordPressに移転いたしました。「みんカラ」には、ちょっとレスポンスが重いぐらいで、特に不満があったわけではありません。むしろ、 同じ車に乗っているほかの方のカスタムを参考に出来たり、...
トリシティ

ロングスクリーン・WORLD WALK ws-17t

ロングスクリーンは非常に欲しかったアイテムでしたが、すでに買っていたボディカバーが使えなくなるのではないかと思うと、中々購入に踏み切れませんでした。その内だんだん寒くなってきた中色々探して見ると、ヤマハ純正オプションのロングスクリーンより低い本品を見つけ、...
トリシティ

アンバーのマーカーレンズに合わせサイドマーカーLEDランプを交換

先日、フロントサイドマーカーレンズをアンバーのものに交換しました。さて、純正のサイドマーカー用T10ランプはバルブがアンバー着色のハロゲン球です。通常のハロゲン球は約3200Kですから、レンズがアンバーになったのなら、サイドマーカー内のLEDランプ色を、通...
トリシティ

トリシティのヘッドライトをLED化

MAXWIN H4 ヘッドバルブ LED LB3K2-H4を取り付けますPHILIPSチップ搭載のLEDヘッドランプです。バイク用なので、1個口です。ヒートリボン冷却方式なのでファンレスです。赤い輪の部分を境に両端をひねると前後に分割されます。ゴムカバーは...
トリシティ

今日も八甲田

昨日の八甲田があまりに楽しかったので、今日も早起きして八甲田に向かいました。コーナリングの練習をしなきゃとどんどん進んだら、結局八甲田山麓を一周。以前の記事で、スキーのように走ることを心掛けるようなことを書きましたが、やはりステップを強く踏んで、膝から下を...
トリシティ

八甲田山へ

8月10日に給油。走行距離 155.0 km総走行距離 2,687.0 km給油量 4.63 L燃費 33.48 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 \ 11213日にはウインカーをLED化し、予定していたカスタムをほぼ終えました。あとは走るだけ。盆休...
トリシティ

トリシティの前後ウインカーLED化

OPMID フロントウインカー用アンバーレンズキットの取り付け購入価格\3,800-交換作業はあまりに複雑で、3時間かかってしまいました。結局フロント両サイドカウルを外して取り付けました。満足している点ちょっとだけ高級に見える(主観)。見た目は大変満足です...
トリシティ

久しぶりにコンディションが良いのでちょっと遠出

昨日天気予報を見ると、今日の天気は曇りの予定でした。そこで、60km先での仕事に出向くのに、トリシティで行くことにしました。往復で120kmの距離をトリシティで走るのは初めてです。いつもは自動車で通ると800円の有料道路が、原付二種だとなんと80円!10分...
トリシティ

ヘルメット・OGKヴェニーレとミラーシールド

OGK ヴェニーレ初ヘルメットなので判断基準を持っていませんが、自転車乗りとしてはよく聞くメーカーです。購入価格\5,933-満足している点安かったこと。トリシティのヘルメット収納スペースに入りました。不満な点形が絶壁で鉢はりな私の頭には、前後方向にゆるく...
トリシティ

タイヤマハ純正メッキセンター・サイドスタンドセットの取付け

タイヤマハ純正品です。開梱直後。中古で買ったトリシティは安かったうえに燃費もよく、距離数も少なかった、という優れものでした。しかしもともと試乗車だったそうで、純正センタースタンドの両サイドはかなり削れていました。そんな中、トリシティ本舗でSALEになってい...
トリシティ

YSS ハイブリッドDTGリアショックアブソーバー・リアサスペンションの取付け

いくつかのトリシティのインプレで、純正リアサスに関する評価があまり良くないことが気になっていた中、8,900円と格安だった本品を見つけ、ためしてみようと衝動買い。開梱写真です。作業については、関連情報URL先の商品詳細にリンクのあるPDFのとおりに行いまし...