禁煙して1年2ヶ月経ちました。
前回も書きましたが、禁煙1年を過ぎたころからは「たばこ吸いたい」という欲求はもうおこらなくなっています。
喫煙していたときは食事の後が一番吸いたくなる瞬間でした。
今食事後どうなるかというと「牛乳飲みたい」てなります。
禁煙開始時は「たばこを吸いたい欲求から開放されることは一生ないだろう」ということも踏まえたうえでの禁煙でしたが、わたしにとっては禁煙1年後あたりからは、このたばこの欲求から完全に開放されています。
もし「吸いたくなくなることがないのなら」ということが禁煙に踏み切れない方がいらっしゃるなら、そんなことはありませんと助言いたします。
今まで私はこのブログに「禁煙成功」とは書いてなかったかと思いますが、ここまでくるともう、禁煙は「成功」したと言ってしまっても良いかと。
コメント