LoHaS

LoHaS 園芸

local harvest supply – 地産地消。

DIY

刈込鋏を手入れしました

園芸の季節です。 休日の今日、妻から刈込鋏の手入れを頼まれました。 お安い御用です。 剪定ばさみなら以前も自分で研いだことあるし。 折角なので 刈込鋏を手入れした段取りを記事に記録します。 この記事は手順の正しさを保証しませんので、本記事をご覧になって同じ...
園芸

今年で9年目になるプルーンの収穫

9年前に苗木で買ってきた庭のシュガープルーン。 初収穫はその5年後でした。 おととしは収穫時期を逃し、樹上で完熟になってしまいました。 コロナに入ってからはどうも秋が多忙になり収穫時期を逃してしまいます。 今年はさらにアメシロ発生の気配もあるので、収穫でき...
園芸

間引きした玉ねぎの苗を食べてみた

菜園に今年植えた作物は、タマネギとニンジンです。 作物をこの2種類にした理由は、手元にタネがあったからです。 この種は、5年前に農園を借りた時に買ったものです。 当時は結局植えずにシーズンを終えてしまったので、買った種はそのまま使わずじまいとなりました。 ...
園芸

庭のプルーンでジャムを作ってみた

庭のシュガープルーン。 今日、晩秋の雪の降る前に強剪定をしました。 これが今年最後の収穫です。 シワが寄ってますが、完熟で甘さも高めです。 せっかくなので、ジャムにすることにしました。 まずは果実を半分にして種を取ります。 重さを量ったら328g。 砂糖を...
園芸

残暑で庭のピーマンが豊作です

残暑が厳しいですね。 当地は寒冷地のはずですが、9月に入っても30度オーバー連発なんて、記憶にない… いや、過去にも1回あったような? と思って気象庁のサイトで調べてみたら、2012年にも9月なのに同じぐらい熱い時期が続いたことがありました。 その2012...
園芸

野生化したミニトマト

昨年、種から植えたミニトマトを育てた花壇。 今年は種から育てたミニトマトが、今ではこんなことに pic.twitter.com/UPNix4hLUc— エコタウン@Velocity (@Eco_town) August 26, 2019 今年ここに植える作...
園芸

ミニトマトが発芽しました

春になりました。 先日整備した菜園 に何を植えようか考えていました。 家族にも意見を尋ねてみたら、一も二もなくミニトマトを希望されました。 毎日弁当に入れるものが採れればそれは経済的だから、という理由です。 そういえばミニトマトは弁当に毎日入れてもらってい...
園芸

再度麦茶の出がらしを肥料にしようと

ご無沙汰しております。 例年のこの時期は超多忙につき、毎年投稿が疎遠になる時期です。 でも春は雪が溶け、いよいよ園芸の季節でもあります。 久々の休日なので、冬期間に捨てないで乾燥させて置きました麦茶の出がらしを、今日全部開封しました。 麦茶の出がらしだけじ...
DIY

剪定鋏を手入れしました

例によってストレートレザーを研ぐのが休日の日課ですが、今日がいつもの休日と違うのは、せっかく砥石を水に浸すのなら 剪定鋏も一緒に研ごう と思ったことぐらいです。 メインの剪定鋏はおよそ20年ほど前にホームセンターで買ったものをそのまま使ってます。 家庭用途...
DIY

DIY花壇の位置を移転した

作って5年経った花壇。 このたび隣地との境いめに低い壁を設置しました。 その壁が土留め代わりになる位置に、花壇を移転することにしました。 土留めの壁を設置したときに施工業者さんには、壁施工の際に掘りだした土(砂利)は戻さず処分してもらうことをお願いしており...
園芸

ラベンダーを強剪定

ラベンダーの花が終わってしばらく経ち、今日はお盆で時間ができたので、ラベンダーを眺めていました。 良くみると、梢にしか葉がついておらず、枝の途中は何もないことに気が付きました。 考えてみると、確かに一番大きな株は、これまで花がたくさんついていたこともあって...
園芸

5年目プルーンが初結実

今年、桜と同時期に大量に開花したプルーン。 5/28 摘果 GWにプルーンを自家受粉しましたが、昨日、実がなってることに気付きました。 この個体での結実は初めてです。 自家受粉出来る品種なことが分かって良かったです。 に摘果しました。 9/30 収穫 今は...