当初は、ディスポのレポに関した投稿は、前回の第4弾

をもって終了しようと思ってました。
しかし前回ふと「もしかしたらこれまで難易度が高いと思っていたホテルアメニティの2枚刃も、フォームを変えると良くなるんじゃないか?」と思ってしまったことをきっかけに、この仮説が正しいか実験したくなりました。
先日の出張で再びディスポを使う機会に恵まれましたので、性懲りもなく第5弾を始めます。
⑪KAIの3枚刃
1泊目のホテルにあったアメニティです。
?ハンドルの一部がゴムになってて、手になじみます。
ヘッドが稼働するタイプです。
一瞥しただけでは、③や⑤に似ています。
③や⑤との相違は、本品は写真の通り3枚刃であるという点です。
ところでこの3枚の間隔が不均等になってるのは計算通りの仕様なんでしょうか。
なお、剃った感じも③や⑤と同様、深剃りには厳しいものがありました。
フォームとジェルの両方を使ってみましたが、結果は変わりませんでした。
⑫KAIの2枚刃
2泊目のホテルにあったアメニティです。
こちらは写真の通り2枚刃です。
剃り味は、順剃りは⑪より綺麗に剃れました。しかしこちらも深剃りは厳しかったです。
こちらでもフォームとジェルの両方を使ってみましたが、結果は同じ。
フォームを変えると良くなるのは、時と場合によるようです。
なお、どのような時と場合によるのかはまだ分かりません。刃の数が少ないほど差は顕著になるんじゃないか、と勝手に推測しています。
⑬KAI P-002
近所のドラッグストアで3本128円でした。
1本当たり40円強という単価は、ヤングTよりも安いです。
形状は、④のKAIに酷似しています。ヘッドも④同様固定。
そして重さは8g。良いシェービングが期待できそうです。
ハンドルには、「kai razor – COATED STAINLESS STREEL BLADE」と書かれています。
剃ってみました。
逆剃りの深剃りが可能で、素晴らしい仕上がりでした。
ただ3日目ごろからは切れ味が下がってきて、耐久性には優れないような感じをうけました。
自分的ディスポランキングFinal
以上、これにより、最終的な自分的YMMVディスポランキングは、
- ⑤のFEATHERロングランナー、⑨のKAIヤングT
- ①のBiC Comfort Twin、④のKAI(多分パーフェクト2)、⑦のSchick Protector、⑩のKAIゴールドステンレス、⑬のKAI P-002
- ⑧のBiC2、⑫のKAI
- ③のKAI = ⑥のKAI = ⑪のKAI
- ②
となりました。
剃り具合・耐久性なら⑤のFEATHERロングランナー、入手性なら⑨のKAIヤングT、価格も含めると⑩のKAIゴールドステンレスが、自分の中ではベストインディスポです。
それにしましてもKAIのディスポは、店頭で販売している商品群と、ホテルアメニティ用全般を比べた違いが大きすぎます。
私には25年ほどのウェットシェービング経験があります。20年ほど前までにKAIのホテルアメニティを何度か試した体験が尾を引いてしまい、今日まで20年間KAIでひげを剃ることはありませんでした。(なお爪切りや毛抜き、包丁にはKAIを絶賛使用中です)
今回ディスポ比較をしたことで、ゴールドステンレスやヤングT、P-002などのKAIディスポ商品群のレベルの高さを知ることが出来ました。
しかし、このようなきっかけでもない限り、私は残る一生そのままKAIに触れることなく過ごすことになっていたと思います。
ホテルアメニティで使用する廉価版ディスポのニーズも大事なニーズの一つかと存じますが、ホテルアメニティ用廉価版ディスポには、KAIブランドネームを外して違うブランドラインを用意すると、ホテルで私のような食わず嫌いの大量発生を防げるのではないか、と妄想しました。
コメント
こうやって見るとホテル用ディスポカミソリの多さに興味が沸きますね。
良く「ホテルカミソリは剃れない」というコメントを見聞きしますが、
その多くはそのユーザーのひげ剃りのテクニックに問題があるようで、
自分が試してみたところそれほど酷くはなかったという印象を持っています。
ブログ主様のように、両刃カミソリ経験者の方のコメントは
参考になります。私は外泊でも”カミソリ一式持っていく派”なので
あまり利用したことがないのですが、趣味性を考えない場合、
使いやすいディスポならばコスト抑制に有用な手段ですね。
デザインが新しいディスポが必ずしも優秀とは言えない結果は
興味深いものがあります。
お越し下さりありがとうございます。
今回さまざまなディスポで剃ってみた結果、アメニティで置いてあったディスポにはあまり良い物はなかったですが、その中でも
1.FEATHERロングランナー
2.Schickプロテクター
3.Bic Comfort Twin
という良いものを3つ見つけました。
このうち2と3は単体で小売もされているものですから、単体で小売しているものに悪いディスポはない、ということが言えるかと思いました。なおYMMVです。
およそ1ヶ月間ひと通りディスポを試したあと、今朝久しぶりの両刃となる、RazoRock TeckII(Girette techクローン)とDorco刃の組み合わせで剃ったところ、マイルドとダルの組み合わせでしたがそれでもかなりさっぱり出来ました。
やはり両刃は素晴しい!と改めて思いました。