自転車自転車整備

自転車弄りの工具紹介(1)以前から持っていた汎用工具

この記事は約2分で読めます。

いかにDIYが趣味とはいえ、自転車整備を店に任せず自分で弄ろうと思えるのは、もともとある程度の工具を持っていたからです。
もちろん工具にもお金がかかりますので、すでにある程度のものを持っていれば、買い足すものは少なくてすみます。

今日は、もともと持っていた工具の方を紹介します。

これらは車を弄るため、5年前~3年前ぐらいの間で買い揃えたものです。
下のツールワゴンはSTRAIGHT、上のツールボックスはスエカゲPRO-AUTOです。

ツールボックス上段・中段には、車用で買ったが自転車でも使用頻度の高いものが入っています。

ツールボックス中段(写真右側)に、22-24mmのメガネレンチがみえます。これはオートバイ整備にも必携のようですが、自転車ではカートリッジBBを外す際カートリッジBBツールを廻すのに重宝しました。
このメガネを使ってBBを外すと力がかかりやすい分なめそうなので、使う際はメガネレンチ下に見えるスペーサー入りのボルトをつかいBBにカートリッジBBツールを固定して廻すようにしています。

同じくツールボックス中段にあるクニペックスのプライヤーレンチ。

これは便利です。
車用工具にしてたときでも、これ1本あればなんとかなるという場面が多かったぐらいでした。
これらの工具を自転車用にしてからというもの、このプライヤーレンチのおかげで「モンキー買わなきゃ」という場面にまだ遭ってません。

こちらは木工・電工用工具箱から。

右の電工ペンチは、ブレーキやシフトワイヤーのエンドキャップをかしめる時に出番があります。

自転車を弄る用に別途改めて購入した専用工具は別記事にて。

自転車弄りの工具紹介(2)自転車専用工具
前回の記事 工具紹介の続きです。 今回は自転車専用工具の紹介です。 1行目は、左上から AP フリーホイールホールドレンチ GP ペダルレンチ AP ハブコーンレンチ AP タイヤレバー 2行目は、左から TNI ケータイゲージ AP ケーブルカッター A...