AliExpress商品PR

このブログは、AliExpressの商品を紹介するリンクによりブログ運営者がコミッションを獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラム「AliExpress Affiliate Program」の参加者です。

このブログは自分の経験をもとにした投稿で成り立ってます。
記事内にて紹介している商品記事の内容は、全て「商品の一使用者である投稿者の個人的な体験・所見」に基づいたものであり、第三者として自主的な意思により投稿しているものです。
つまりこのブログは、景品表示法の規制の対象となる商品・サービスを供給する事業者との間で表示内容の決定に関与できる程度の関係性はないことを明示します。
要するに自腹レビューです。

AliExpress商品PR

両刃カミソリ

意外な逸品「Whityle 22T-H Glide PRO 5.0」は替刃2枚で二枚刃のカミソリホルダー

最近3Dプリンタをちょこちょこアップデートしてるので、アリエクを眺める機会が多くなってます。そのアリエクを眺めてたらつい見つけてしまったこちらの剃刀ホルダー、「Whityle 22T-H Glide PRO 5.0」をうっかりポチってました。ウィタイルと読むんでしょうか?whiteとstyleを合わせたようなブランド名ですね。なんとこのWhityle 22T-H、両刃カミソリ刃を半分にしたHalf-DE替刃を、2枚使って二枚刃を実現するカミソリです。ハーフ両刃を使った一枚刃安全カミソリでしたら、既にやで体験...
DIY

3Dプリンタ「Ender3」を2度目のダイレクト化

つい先月、せっかく一度ダイレクト化してた3Dプリンタを、一旦元のボーデン式に戻していました。それをやはり再びダイレクト化することにしました。ボーデン式とダイレクト式の違いは、前回のダイレクト化記事に投稿させていただいた通りです。先月元のボーデンに戻した理由は、主に整備性でした。何かしらの理由でノズルからフィラメントが送出されず詰まったら、ダイレクト式にしてたころはその都度ばらすのが大変だったので。ボーデン式に戻して以来、フィラメントの送出不良に悩まされることはなくなりました。マザーボード以外ほぼ純正のボーデ...