ラベンダー

園芸

ラベンダーを強剪定

ラベンダーの花が終わってしばらく経ち、今日はお盆で時間ができたので、ラベンダーを眺めていました。良くみると、梢にしか葉がついておらず、枝の途中は何もないことに気が付きました。考えてみると、確かに一番大きな株は、これまで花がたくさんついていたこともあってあま...
園芸

ラベンダーの開花と移植

当地では雑草のようにたくましいラベンダー。勝手に発芽した株を知人に分けようと、鉢に移植。満開になるので早く渡さないと見ごろを逃してしまいます。
園芸

ラベンダー成長中

当地でのラベンダーは、放置しても勝手に育ってくれます。 冬の雪囲いもいらず積雪の下でOKで、翌春には何の支障も無く生え、 収穫したラベンダーを庭においておくと、そこで種子から発芽します。そして3年もすると倍ぐらいの面積に広がります。雑草レベルの旺盛さと手間...
園芸

ラベンダー植え替えと堆肥作り

先月切り戻したラベンダーの一部を植え替え。うち一株は盆栽のようにしてみました。また近所にあるスーパーは希望者に、米ぬかを分けてくれます。そこでこれを貰って来て、以前から積んでた抜いた雑草の山が堆肥になることを目指して、米ぬかをかけて混ぜてみました。