自転車 AP ジッパーポーチをリクセン化 以前リクセン化したバッグに穴が開き、だんだん大きくなってきました。これはもともとアキバのワゴンで1,050円のものだったので直すことはせず、別のものをリクセン化することにしました。あたらしくリクセン化するのはこちらのポーチ。実店舗のセールで買いました。なお... 2014.07.17 自転車車体・パーツ
自転車 LGS-SIXにPLETSCHER ESGE ダブルレッグスタンドを装着 RIXEN&CAULの前カゴもつけたんだったら、スタンドも両足にすることに。今回装着したのはこちら。ESGE ダブルレッグスタンドです。同梱物はこのとおり。2種類の取り付け方法が用意されています。傘型プレートで取り付けた方が安定する気がしましたが、残念なこ... 2014.06.23 自転車自転車整備
自転車 息子用として再度MTBをカスタム まずは7年前に買ったMTBに施したカスタムをすべておさらいします。3ヶ月ほど前。最初は最低減必要な走れるようになるためのパーツを交換し、続いて通勤&ポタリング用途に合わせコンフォート系のアクセサリを装着しました。こちらは2ヶ月半ほど前の写真です。しかし、通... 2013.09.18 自転車自転車整備
自転車 手持ちのバッグをRIXEN&CAUL対応に 前回、ルイガノLGS-SIXにリクセン&カウルのKLICKfixで前カゴをつけました。このリクセンカウルKLICKfix、特徴は、 カゴの脱着が容易なことです…カゴが不要なときに外せます。 さらに、KLICKfix対応の他のカゴに付け替えるのも容易です…用... 2013.08.11 自転車自転車整備
自転車 LGS-SIXのコンフォート化へ向け各種アクセサリ装着 現在レストア中のルイガノLGS-SIX 2006年モデル。をしたことで、「最低限走行可能にする」という段階クリアまでは、あとリアシフトの動作のみになりました。その間、この自転車の今後の用途に合わせるため、カゴとドロヨケを装着しました。カゴはリクセン&カウル... 2013.06.12 自転車自転車整備