禁酒

禁煙

ついに禁煙して10年を迎えました。

昨日、禁煙10周年を迎えていました。この10年は天国と地獄、人生のなかで最も長い10年になりました。今残っている喫煙具はZippoライターのみです。夏は蚊取り線香の着火、冬はハクキンカイロの火口の加熱にと、今でもシーズンを通じた出番が与えられています。ライターの燃料にはカイロ燃料をそのまま使ってます。2/18という記念日は忘れていましたが、久しぶりに煙草の存在を振り返りました。10年は禁煙の大きな節目です禁煙後に起こる体の変化について詳しく掲載されてるサイトです。禁煙を少しでも考えている方へ是非一歩足を踏み...
健康

最後の飲酒から約50日、この機会に断酒してみます

昨年、禁酒を始めました。と申しましても、乾杯プラスαをいただいた上記記事の投稿日を含め、仕事上のお付き合いでの飲酒を避けることはできませんでした。その結果結局昨年の一年間は、断ることも出来た2回を含めて、酒席には年間で計5回参加しました。回数的には平均すれば2ヶ月に1回と、たしかに以前に比べて急減させることができました。しかしこの5回の中にも1度、痛飲し記憶を失って翌日二日酔いになったということがありました。回数を減らすことが出来た要因は、コロナのおかげと思っております。また一昨年に、いったんすべて処分して...
健康

禁煙7年。禁酒始めました。

昨日で禁煙7年です。そして今、実は禁酒中。最後に飲んだ日からおよそ1か月半が経過しました。何故禁酒を始めたのかこれまでの人生で「酒を止める」という概念をもつことがありませんでした。私の飲酒機会は、およそ10年前までは週に2-3度、この10年は月に2-3度ぐらいです。飲む機会は外部環境に限られ、家で飲むことは全くと言っていいほどありません。家飲みはせいぜい年に1-2度程度です。またおよそ5年前になりますが、半年間ほど一滴も飲めなかった時期もありました。その時でさえも半年飲めなかったからといって酒を渇望するよう...