ポイント・フリマ メルカリ最強説!?ヤフオク民の視点で感じるメルカリのベネフィット 生活家財道具を処分しようと5年前から使い込んだヤフオク。いつの間にか出品落札合計で評価が200を超えるまでになりました。私がずっとヤフオクを利用してた理由は、次の3点でした。 ずっと取引テンプレや下書きで使ってた出品ツールの環境が整ってる 出品は本業の片手... 2022.01.19 ポイント・フリマ
ポイント・フリマ クロネコポイントキャンペーンが今月末で付与終了 昨年以前から 通販の商品受取の便宜を図るのと、 貯まったポイントで、宅急便コンパクトの外箱を無料でゲットするのために、クロネコメンバーズに登録し、ポイントを利用していました。そんな中今年に入って、ヤフオク!を出品側で利用することが多くなりました。配送の送料... 2017.11.09 ポイント・フリマ
ポイント・フリマ 無料だったYahooプレミアム会員を退会したらさらに6カ月無料となった ヤフオクを始めるべく、2月にプレミアム会員に登録しようとしたところ、その日から最大6ヶ月の会員費無料キャンペーンが適用されました。その登録の日から5カ月経ち、今月会員費無料キャンペーンは終わります。プレミアムを維持するなら今後は有料になります。もしプレミア... 2017.07.18 ポイント・フリマ
ポイント・フリマ はこBoonの休止に伴い、ヤマト・郵便の新料金を改めて比較し代替手段を検討 今年2月以降、不要品をヤフオクで売却することに↓はこBoonが思いのほか安くてヤフオク使える!ヤフオクスゲー! → はこBoonが休止 … orz↓はこBoon休止の前に大きいもの駆け込み出品! → ヤマト・郵便料金の値上げ … orz ← いまココ今年の... 2017.07.17 ポイント・フリマ
ポイント・フリマ はこBOONが7月で一時休止 今後ヤフオク出品を頻繁に行うことを2月に記事にしましたが、それからこの約2ヶ月の間に11件の落札を頂くことが出来ました。落札相場については、もちろん実店舗買取よりもヤフオクのほうが高かったですが、その度合いは当初の想像を大幅に超えていました。さらに取引にお... 2017.05.10 ポイント・フリマ
ポイント・フリマ ヤフオク!に大量出品する環境を整える 一昨年なかなか大変なことがあって、半年ほど生活が激変していた時期がありました。そのときは家計のやりくりのため、家にある不要なものをBOOKOFFやハードオフに売って凌いでいました。今は生活も元に戻って落ち着いていますが、改めて家財道具を整理するにあたり、今... 2017.02.22 ポイント・フリマ