カートリッジ

カートリッジ

フェザー・サムライエッジを使ってみた

前回は、Gillette Fusionを格安で買えたのに処分したことを記事にしました。格安で買えたFusionなんだからそのまま使ってりゃいいのに、と自問自答したにもかかわらず処分した理由は、決してFusionの切れ味など使用感に不満があったというわけではありません。替刃1枚当たりのこのときの単価は199円という破格の調達価格を考えると、もちろん最高の切れ味でした。では何が残りの買い置きを処分した理由かというと、逆に替刃を別途買う場合、Fusionは単価が300円を超えるほど高い、ということに気づいてしまっ...
カートリッジ

Gillette fusion 5+1を使ってみた感想

いつも行くドラッグストアで、2カ月ほど前に、Gillette fusion 5+1の替刃2個付ホルダーが1個398円というワゴンセールを見つけました。替刃2個付きということは、替刃だけで単価計算しても1個199円とお得だと思い、つい8セットも買ってしまいました。今までは、同じGilletteのマッハシンスリーを使ってましたが、5枚刃の替刃が3枚刃のマッハシンスリーと同じ位の価格で買えたということになります。さっそく翌日から喜び勇んでfusionを使ってみました。しかし…使用感は、マッハシンスリーと変わらない...
カートリッジ

Gillette SENSORの替刃を使い捨てSensor3に流用

先日自宅の洗面台の棚を整理していたところ、今は使っていないT字カミソリの替刃が見つかりました。どの機種用の替刃なのか検索したところ、 Gillette SENSOR用 - 4個 Gillette MACH3用 - 1個なことが判りました。Gillette SENSOR用のものは、箱にそう書いていたのですぐ判別できました。SENSORのググった写真を見たとき、学生のときから10年以上も使ってたカミソリだったことから、どんな切れ味だったのかまでも思い出しました。今SENSORを使っていないのは、ホルダーを出張し...