禁煙

来年4月メビウス420円に

この記事は約2分で読めます。

来年4月メビウス420円に=たばこ全銘柄に3%転嫁

10月ごろにも一度報じられた消費税増税タイミングでのタバコ値上げ。
今回の報道の内容はそのときのと同様なので、値上げ幅はほぼこれで確定のようですね。

以前の大幅アップと比べると値上げ幅は消費税分3%なので、禁煙のきっかけにはなりづらいかもしれませんね。

私の禁煙開始時はまだ410円で、なんと言ってもまだマイルドセブンという名前で買えていました。

そのころはメビウスって名前になるというのは知っていましたが、メビウスっていう名前は今、喫煙者の間ではもう定着しているんだろうか?

10ヶ月を超え、1周年まであと50日ちょっとっていうのは、あっという間のようで意外と長かったんですね。

話はちょっと変わって、先日、久しぶりに年上の方々との会合がありました。

宴席で、テーブル上での喫煙に関連して話は禁煙の話題へ。

同席の先輩は、なんと現在禁煙10年目になるそうです。
その方は、現在の禁煙の前にも、1年や1年半の禁煙を経験されたんだそうです。

まだ10ヶ月の私にとってみれば、1年半や1年だって充分長い禁煙に感じるんですが、その先輩の過去の禁煙が途絶えたきっかけは、宴席だけはもらいタバコで時々吸うことがあったのが徐々に・・・、とおっしゃっていました。
一本だけですね。

それを教訓にされたようで、現在の10年の禁煙では宴席でも吸っていないので、君もこの10ヶ月一本も吸っていないなら、そのまま吸わないでいたほうが良いね、といわれました。

3ヶ月の禁煙を何度かしました私ですが、上にはやはり上の方がいらっしゃいました。
1年半を目標にがんばってみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました