ファーム・OSNokia N800のOS2008をSDHCカードからブート SIPが使えるということがわかり、最近また弄り始めましたNokia N800についてです。このブログにはこれまで、いろんなWEBブラウザをN800でとっかえひっかえ試したことを書いてきました。というのもN800のInternal Flashは256MBしか... 2012.07.23ファーム・OS電脳
モバイルFUSION IP-Phone SMARTをNokia N800で試してみた フュージョン・コミュニケーションズ様は今月、スマホ向けIP電話サービスとして、「FUSION IP-Phone SMART」βサービスを始めました。月額基本料が0円で050番号がもらえる、というサービス内容に「待受け専用で使われたら赤字なんじゃないか」と心... 2012.05.29モバイル電脳
モバイルN800のFirefox(旧Fennec)のブックマークをPCのFirefoxと同期 iPodTouchとNetWalkerを買ったことにより、最近出番がなくなってきたNokia N800についてです。今日N800のFirefox(旧Fennec)でネットを見ていたら、アドオンにFirefox Syncというものがあることに気づきました。今... 2011.04.06モバイル電脳
ファーム・OSDiablo&MaemoCJKなNokia N800に、Webブラウザ「Midori」をインストールしてみた 最新Diablo&MaemoCJKで日本語化したNokia N800用のWebブラウザについてです。以前当ブログのここの記事では、MicroBとFennec(ベータ版)の2つについて書きましたが、今日たまたまN800のApplication Manager... 2009.06.14ファーム・OS電脳
モバイルNokia N800でMicroBのWebkit化とFennecベータ版のインストール MicroBのWebkit化を試してみました。通常Webkit化は表示速度向上のために行うんですが、今回私はdiabloで日本語入力をすることを狙ってWebkit化してます。参考にしたのはここです。ネットは本当にありがたいですね。にょきっとNokia!表示... 2009.04.04モバイル電脳
モバイルカーナビ化を目指しNokia Navigation kit for 770/N800を購入した eXpansysで、表記の商品が大変格安だったので(なんと普通のBT-GPSレシーバを単体で買うより安い)、GPSレシーバを買うつもりで購入しました。入荷待ちが長く続きましたが、先週やっと香港を出ましたとの連絡が入り、ようやく昨日とどきました。この商品はこ... 2009.01.31モバイル電脳
モバイルS11HTをNokia N800の外部BluetoothGPSにしてみた N800はN810と違い、内蔵GPSがありません。まあ値段はN810の半分だったし、気にしないでいました。でもBluetoothのGPSレシーバーと接続すれば、Maemo Mapperを使ったGoogleマップと連動してN800でもGPSが使えるようです。... 2008.06.21モバイル電脳
モバイルN800に同封のSkypeOutバウチャーが通った 以前Nokia N800を購入したら、このようなSkypeOut9時間無料のバウチャーが同封されてました。裏には、16桁英数字-スペース-8桁英数字の非常に長いシリアル番号が書いてました。当時早速このシリアル番号を、Skypeのクーポン利用ページに入力しま... 2008.03.11モバイル電脳
モバイルNokia N800がぴったり入るケースを選んでみた 日帰りの出張が入ったので、N800のケースを買おうと思い、某市駅前のヨドバシに立ち寄って探して見ました。いろいろなところの記事で触れられている通り、N800のサイズはDSLiteに酷似しているので、DSのケース売り場に行き、実際にN800を入れながら比較し... 2008.02.28モバイル電脳
ファーム・OSNokia N800にUnicodeフォントを N800の日本語フォントには、初めはIPA+MPLUSを入れ替えて導入してました。しかしそのあと、maemoCJK韓国語サポートを入れると、同時に入る韓国語フォントbaekmukとの関係か、日本語の表示もちょっとおかしくなってきました(漢字が、太さがばらば... 2008.02.02ファーム・OSモバイル電脳
モバイルNokia N800とiGo Stowaway Ultra-Slim BTキーボード これまでの私のモバイル歴は、 HP Jornada690 Pocket Postpet Sony Clie NR70 SHARP Zaurus MI-E1 SHARP SL-C700 Sony Clie NX80V Willcom W-zero3と、全てキ... 2008.02.01モバイル電脳
モバイルNokia N800のskype着信音をNokiaTuneに 単体でskypeが出来る端末を選んでいましたが、どれも1万円台後半ですね。そんななか、Nokia N800の価格がここんとこ安くなってきたので、奮発して購入してしまいました。今後これで色々遊ぶ予定なので、ここでその都度紹介していきます。まずは、N800はN... 2008.01.31モバイル電脳