電脳

『Gmail』から固定電話への通話機能が38か国語に対応

この記事は約1分で読めます。

本日のガジェット通信に
固定電話へ1分約1.5円! 『Gmail』から固定電話への通話機能が38か国語に対応
という記事があったので見てみました。

すごいですね本当にこれは。
代表以外の固定電話やIP電話の代替にはなるかも。

モバイル機器で使えたとしたらどうでしょう。
私にとっては、まず3年前に会社と自宅をソフトバンクにしましたが、音声通話よりSMS、MMSの使用頻度が上がりました。

さらに法人契約で無料通話分がグループ内で分け合うことができるようになってから、通話料に頭を悩ますことがなくなりました。

この結果、私個人は昨年でSkypeOutも補充せず、SkypeIn番号も継続しませんでした。
SkypeもSkype同士以外で使わなくなった状況なので、携帯電話代わりに検討することはないでしょう。

コメント

  1. m-kurata より:

    日本国内で、使えるようになると良いですねぇ~。
    ただ、そうとう揉めそうですが・・・(笑)
    十円玉ひとつで、いくらでも通話できた時代が懐かしい(遠い目)

  2. akiba より:

    チャージしないと通話できないので試してませんが、翌日には使えるようになってました。
    …確かに色々揉めそうですよね~