
社内コミュニケーションサイトをDrupalで構築
7年ほど前から会社内で使用するコミュニケーションサイトを開設しています。そのサイトを通じて、コミュニケーションを進展させてナレッジを共有することで、互いの成長の糧にしようという狙いがあったからです。これまでの経緯サイト開設当初は「まずは掲示板から」と考え、Simple Machines Forum(SMF)を導入。しかしこのサイトは、一部の人を除き活性化できませんでした。活性化しなかった原因として、ひとつにはWEBサイトを通じてコミュニケーションを図りナレッジを共有するという概念がまだ広まっていなかったから...