ファーム・OS電脳

PSP-2000でskype

この記事は約2分で読めます。

先日PSPのファームウェアが3.90に上がったようですが、かねてよりうわさのSkype搭載はマイクの件で見送られるようですね。

発売日に名古屋で買ったPSP-2000。

今回Skype端末としてNokia N800を買うにあたり、もしうわさどおりSkypeがPSPに搭載されるなら、持ってるPSPを使ってSkypeすることも検討していました。

ただそれは、さすがに大きさと、仕事で使うことを想像したところ普段持ち歩くイメージが出来なかったので、断念しました。

もしPSPでSkypeすると…

商談などで「ちょっと電話で確認して見ます」と、お得意様の目の前にもかかわらずおもむろにPSPを取り出す私。
お得意様「君、ゲーム機なんか取り出して、なにをするんだね」
通話を「失礼しています。実はこれ、電話なんです」といいながら、お得意様に発信して見る。
自分の電話が鳴るお得意様。
-「おお、これはすごい。今度私にも教えてくれないか、子供と電話して見たい」

となればいいんですがね…
まあ、普通は
-「君はお客様と話すのに、ゲーム機を使うのかね」と、信頼を失うのがほとんどでしょうね。

でも、こんなPSPの値段で、skypeやwebができ、さらにCFWを入れればYouTubeも見れるなんて。あとメールと他のメッセンジャーが動けば、PSPは最強のモバイルだと思います。

「これ、見た目はゲーム機なんですが、実はすごいことが出来るんです。お得意先様には、ぜひこれで、仕事も家庭も充実して欲しいので、折角お会いできる機会にご覧いただきました」と、PSPで見せる動画は、PSPを手にバリバリ働く姿 -by SonyのTVCM-・・・

とPSPの話を書きましたところ、

なんとskypeが利用できるようになっているようです。

私のPSPはしばらく公式FWだったんですが、折角ですからCFWを試して見ました。
参考にしたのはこちらです。貴重な情報ありがとうございます。

『「PSP CFW3.90 M33」リリース。Skype利用も可能』
CFW3.90が早くもリリースされました♪ FW3.80とFW3.90の構造はあまり変わらない とお伝えしましたが、その宣言どおり早速バージョンアップされまし…

マイクがないので、こちらの音声が届くかは試してませんが、テスト通話音声は普通に聞こえました。
Talkman買おうかな。
SkypeとTalkmanがあれば、海外に行ったときに無敵そう・・