ロードバイクを組み終わって5日目。
既に、これまでリジッドMTBで走ってた片道6-8kmの通勤に使っています。
自転車通勤を始めてからというもの、だんだん速さが気になり、
- 通勤路を開拓したり
- MTBをスリック化したり
- ロードを買ったり
これらはひとえに、通勤の時間を短縮するためのものでした。
一方、走行を記録しているGPS Cycle Computerでは、平均速度を求めるのに、停止時間も分母に加わっているので、信号待ちが多ければ多いほど平均速度は下がります。
しかし、自転車通勤はもともと健康のために始めたものなので、この平均速度を気にしすぎて危険な目に遭うのは本末転倒です。
このブログの走行記録でも山道は別として、信号や一時停止の多い通勤路については、途中から速度を気にするのを止めました。
ただロードがどれだけ速いのかだけはどうしても気になったので、停止時間を分母から引くサイコンアプリ「PanoBike」で速度を計って見ることにしました。
以下は本日の往路です。
GPS Cycle Computer
【走行距離】8.47km
【走行時間】27:55
【平均速度】18.2km/h
【最高速度】35.3km/h
PanoBike
【走行距離】8.78km
【走行時間】22:49
【平均速度】23.1km/h
【最高速度】35.5km/h
やはり速いですね。
走行距離が違うのは、 GPS Cycle Computerを導入しているWM携帯が、PanoBikeを導入しているiPhone4Sに比べ、GPSを掴むのに時間がかかったからです。