2年ほど前に一度記事にした鉋。
刃を研ぐ習慣とは、成長のための能動的な行動
令和最初の投稿です。 突然ですが、Franklin Plannerというシステム手帳があります。 この手帳には、単なるスケジュール管理や備忘録といった普通のシステム手帳とは大きく違う特徴があります。 Franklin Plannerの特徴を誤解を恐れず一言...
ついに裏切してしまってたのか、鉋が最近あまりうまくかかりません。
この鉋は中学時代からのものなので、もう30年以上前のものですが、このたびついに初裏出しすることにしました。
参考にしたのはこちらのサイトです。
鉋のお手入れ - 角利産業 株式会社
カンナの使い方はこちら! 刃物研ぎの補助に!ホーム研ぎ器の商品ページはこちら! 下端の調整 ※一般的な下端(削
裏出しには金床が必要ですが、手持ちの金床は
と鉋を押し当てれる面がありません。
そこで、
金床の方を加工することにし、一角を面取りして曲面の角を作りました。
金床の加工に使ったのは、最近出番の多いベルトサンダーです。
裏だしは、この曲面の角に鉋刃の裏を当てつつ、玄能で刃表の地金部分をたたく、という作業です。
この裏だし作業、検索だと割れるとかいろいろ書かれてたので、初裏出しの今回は失敗を恐れ弱め短めでよしとすることにしました。
裏だしの後、刃裏を荒砥で研ぎました。
若干ですがきちんと裏出しできてます。
そして刃裏を中砥・仕上砥で鏡面に。
その後刃表も研ぎ、軽く鉋掛けしてみたら、ちゃんとかかるようになりました。
コメント