このブログにいただいたコメントから、ふと

ラザリングしたらシェービングソープやクリームと同じようなモコモコ泡が得られる代用品ってないんだろうか?
とふと思い立ちました。
そこで、入手性を考慮に入れ
浴用石鹸でのラザリングを試してみることにしました。
試用するブラシは、以前ストレートレザー「Gold Dollar 208」をEbayでセット購入した際におまけでついてきた添付品です。
ラザリング方法はボウルラザリングとし、ボウルはこちらの
無印良品(内側カシューで防水処理)で試してみました。
浴用固形石鹸
今回実験してみたシャワーソープの一覧です。
上から、
- クローバー薬用デオドラントソープ
- しゃぼん玉石鹸無添加
- しゃぼん玉石鹸無添加植物油脂100%
です。
いずれもリーズナブルかつ洗浄力があって持ちがよく、シャワーソープとして絶大な一品です。
ラザリングの際、ブラシにソープをロードするため、
専用のジャーにソープを入れてロードする、
という方法をとりました。
この黄色のジャーは3Dプリント品です。
クローバー薬用デオドラントソープ
ボールラザリング後、1分置いといたらこのように泡が減ってしまいました。
しゃぼん玉石鹸無添加
こちらもラザリング後にしばらく放置しといたら、やはり若干泡が減ってしまいました。
別のブラシにて再度ラザリングしました。
しばらくすると泡が減っていき、毛の間にぽっかりと穴が。
しゃぼん玉石鹸無添加植物油脂100%
やはり同じようにしばらくしたら泡が減ってしまいました。
固形石鹸でのラザリングには、泡の固さ以上に持ちが大事なのではないかと感じました。
そこで検索したら
このような記事を見つけました。
いつの日か「ステアリン酸」入りの石鹸を探して再チャレンジしてみます。
もしどなたかラザリングに向いている浴用石鹸を見つけましたら、良ければ是非教えて下さると幸いです。
リンスインシャンプー
リンスインシャンプーでも試してみました。
商品は「リンスの要らないシャンプー・花王メリット」です。
ラザリング当初は固形石鹸よりもモコモコ度は上でしたが、1分ほどでこのとおり。
ラザリングでモコモコ泡を求めるなら、やはりシェービングソープに勝るものはないと感じた実験でした。
そのシェービングソープの良さを再確認のため、普段使いの
シェービングソープ
を比較のためにテストします。
Maggard Lilac
ライラックの香りが大好きなので、この品は自分的定番です。
欠品になっても良いように、もう一つストックしてます。
1分経ってもこの通り。
別のブラシでも
Proraso Sensitive
気分を変えたいときに。
竹っぽい香りがして、自分的印象では和を感じます。
こちらも気に入ってるので、もう一つストックしてます。
こちらも上記と同じように、1分経っても泡はモコモコのままです。
やはりモコモコ泡ならシェービングソープが最強かと。
コメント
おひさしぶりですw
私も同じことを考えて、シェービングクリームで試したことがあります。
試した範囲では「ロゼット 無添加石けん 洗顔フォーム 」ってのがフェイスラザリングするなら普通に使えました。ただ、洗浄力が強めなのか、やや突っ張る感じなので、何か化粧水は必須な感じでした。その他はあまり違和感なかったです。
シャボン玉はやや泡が弱い感じがしますねw