自転車自転車整備

KONA EXPLOSIFをフレームから組んでみた

この記事は約5分で読めます。

購入からこれまで10年、結局フレームとホイール以外のすべてを換装してしまったMTB、ルイガノLGS-SIX2006。
このたび、とうとうフレームまで交換することにしました。

新しく入手したフレームは、

こちらの写真上、KONA EXPLOSIFです。
ヤフオクで見つけました。
26インチがMTB規格のメインストリームから外れそうだからなのか、ディスク全盛の中Vブレーキだからということなのか、価格が格安に感じられました。
私にとってはLGS-SIXのパーツを丸ごと使えますので、組み終わりまでさらに格安です。

このKONA EXPLOSIFのフレームは26インチVブレーキのクロモリです。
TT長は写真の通り、元のLGS-SIXと比べて9mm短い程度です。
重さを体重計で測ったら2.1kgでした。なおヘッドパーツがついたLGS-SIXも2.1kgでした。

組付け作業に入ります。

LGS-SIXから外した26インチホイールハブの玉押し調整をしました。
すると、フロントハブの玉押しが虫食いになってるのを発見。

応急的にダイヤモンドやすりで滑らかにしました。
リアハブは問題なし。

スプロケ・リアディレイラーは洗浄して組付け。

パーツはほぼLGS-SIXのものを流用しますが、フロントディレイラーはLGS-SIXに付けていたEタイプがEXPLOSIFに取り付けできませんので、新しくします。

またヘッドパーツも、取り外す手間を考えEXPLOSIFには新しいものを用意します。

ヘッドパーツがないとフォークを取付けできませんので、これら新しく発注したものが届くまで、作業はここで中断。

年が明け、

ヘッドパーツを入手しました。

ヘッドパーツはTANGEのテクノグライドです。

ヘッドパーツにスターファングルナットが付属してますね。
以前LGS-SIXにこのフォークを装着した時にはプレッシャーアンカーにしましたが、今回はせっかくなので、このフォークにスターファングルナットを打ち込みます。
打ち込みにM6-30の長ネジを用意しました。

天地が逆になった写真ですが、長ネジ下端がスターファングルナットです。

コラム内に写真の長ネジを通し、コラム下端にスペーサーをかましてボルト締めすることによって、スターファングルナットをフォーク内に引き込みます。
写真にはスペーサーが2種類写っていますが、このフォークはコラム下端の内縁部が狭くてふさがれているので、小さいほうのスペーサーを使いました。

長ネジのナット締め作業にはこれが役立ちました。


続いて、ヘッドパーツの下玉押しをフォークコラムに圧入します。

MTB・LGS-SIXのサスペンションをリジッドフォークに交換
引き続きルイガノ・LGS-SIXを整備します。 今回は錆びたサスフォークを交換します。 前回も書きましたが、当地の積雪寒冷地というメンテ事情を考慮に入れ、新しいフォークはリジッドにすることにしました。 買ったのはBAZOOKA (バズーカ) B-145 H...

以前と同じ方法で、塩ビパイプで打ち込みました。
打ち込むといっても、斜めに入らないよう軽く周囲からコツコツする感じです。

そしてヘッドパーツ本体をヘッドチューブ両端に圧入します。
ヘッドパーツ圧入もスターファングルナット同様、スペーサーとボルト締めです。
こちらの長ネジはM12-200を用意しました。

軸センターをキープしながら締めないと斜めに入りそうなので、締めながら随時ずれてないかの確認です。
確実なセンターキープのため、最初に下側を圧入し、つづいて上側の圧入というように、片側づつの作業としました。
また、写真にはスペーサーとねじの間にスプリングワッシャーが入ってますが、軸センターキープの妨げになったので、外しました。

長ネジが太くて安定しているのか、スターファングルナットより簡単でした。

ステム装着。

ステムを装着したところコラムが余ってたので、スターファングルナットをさらに引き込み後、パイプカッターでコラムカットしました。

サドル・シートポスト・ハンドルバーは、先日使用を終えたエクスプレスジュニアに使っていたものを採用しました。
径の違うシートポストにはこちらの


サイズ変更シムをかませました。

完成です。

諸元

FRAMEKONA EXPLOSIF 2004 16inch
FRONT FORKBAZOOKA HCCR B-145
HEADSETTANGE Technoglide J-27
HANDLE BARZOOM RISER AL-156
HANDLE STEMBAZOOKA LITE MTB STEM B-30 50mm
BRAKESHIMANO DEORE BR-T610
BRAKE LEVERSHIMANO ST-EF51
FRONT DERAILLEURSHIMANO ACERA FD-M360-6
REAR DERAILLEURSHIMANO ACERA RD-M360
SHIFT LEVERSHIMANO ST-EF51
BOTTOM BRACKETSHIMANO BB-UN26 SHELL:68mm AXLE:123mm
CRANKSETSHIMANO ACERA FC-M361 42/34/24T 170mm
FREE WHEELSHIMANO CS-HG50 11-32T 8 SPEED
HUBSHIMANO F/RM40, R/RM30
RIMWEINMANN ZAC20 559×20 ALLOY 36H
TIREPANARACER PACERA 26″ x 1.25
SADDLESERFAS RX
SEAT POSTCAPTAIN STAG Y-2184 350mm DIAMETER:25.4mm

コンポはACERA8sメインになりました。
このEXPLOSIFは2004年の発売時ですでに9速だったようですので、もし長く乗るようならいずれは9速化を考えようかと。

元のLGS-SIXのフレームは、とりあえず手元に残しておきます。